海外FXシェアボーナス最新情報/2023年5月
海外FX業者 | ボーナス種類 | ボーナス期限 | ボーナス額 | ボーナス対象 | ボーナス付与条件 | ボーナス出金条件 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() IronFX | シェアボーナス | 継続 | 100% | 500ドル以上の入金 | 制限なし | 出金不可/利益のみ出金可/口座残高半分を常にボーナス利用可 |
海外FXのシェアボーナスとは?

海外FXのシェアボーナスとは
を言います。「シェアリングボーナス」とも呼ばれます。
シェアボーナスは、わかりにくいため、例を挙げた解説します。
例:100%シェアボーナス
ケース1
- 最初の入金:$10,000
- ボーナス:(最初の入金 × ボーナス) = ($10,000 × 100%) = $10,000
- 開始時の残高 = $20,000
- 利益 = $10,000
- 残高(取引後) = $30,000(利益 + 開始時の残高)
- 引出可能額:残高/2 = $30,000/2 = $15,000
1万ドルにボーナス1万ドルを足して、2万ドルの証拠金で1万ドルの利益が出たら、半分の5,000ドル分が利益として出金できる状態になる
ケース2
- 最初の入金:$10,000
- ボーナス:(最初の入金 × ボーナス) = ($10,000 × 100%) = $10,000
- 開始時の残高 = $20,000
- 損失 = $10,000
- 残高(取引後) = $10,000(開始時の残高 - 損失)
- 引出可能額:残高/2 = 10,000/2 = $5,000
1万ドルにボーナス1万ドルを足して、2万ドルの証拠金で1万ドルの損失が出たら、半分の5,000ドル分が損失となる
ケース3
- 開始時の残高:$10,000
- ボーナス:(最初の入金 × ボーナス ) = ($10,000 × 100%) = $10,000
- 開始時の残高 = $20,000
- 利益 = $40,000
- 残高(取引後) = $60,000(利益 + 開始時の残高)
- 引出可能額:残高/2 = 60,000/2 = $30,000
1万ドルにボーナス1万ドルを足して、2万ドルの証拠金で4万ドルの利益が出たら、半分の2万ドル分が利益として出金できる状態になる
海外FXのシェアボーナスの特徴
入金額に応じて○%のシェアボーナスが付与される
シェアボーナスで付与されるボーナスは「入金額 × ○%」という形で決まってきます。
ボーナス付与の割合は、海外FX業者によって異なりますが、100%で設定されることが多いです。
得た利益も、得た損失も半分になる
シェアボーナスでは
100%のシェアボーナスであれば、証拠金が2倍になる反面
- 得た利益も半分になる
- 被った損失も半分になる
仕組みとなっています。
海外FXのシェアボーナスのメリットデメリット
メリット
1.証拠金が増える分、大きな取引ができる
100%シェアボーナスの場合、利用できる証拠金は、リアルマネーの証拠金の2倍になります。
入金ボーナスと違って、リアルマネーが尽きてからボーナス証拠金が有効になるのではなく、はじめから証拠金が2倍になるため、持てるポジションが増やせるメリットがあります。
デメリット
1.ボーナスがある効果・メリットが薄い
シェアボーナスでは
- 証拠金が2倍
- 持つことができる証拠金も2倍
- 利益が半分
- 損失が半分
ですから、トータルで考えると
ボーナスがあってもなくても、出金できる金額も、損失を被る金額も同じ、プラスマイナスゼロを意味します。
「大きなポジションを持った方が勝ちやすい」というメリット以外に、ボーナスがある意味がないのです。
2.採用している海外FX業者が少ない
前述したように「シェアボーナスは、ボーナスがある効果・メリットが薄い」のが現状です。
当然、効果やメリットが見えないボーナスだと、投資家も興味を持たず、顧客獲得につながらないため、採用しない海外FX業者が増えてしまいます。
シェアボーナスでおすすめの海外業者
IronFX
- ボーナス付与額:入金額の100%
- 付与条件:500ドル以上の入金
- 有効期間:30カ月
シェアボーナスの活用法
とくにありません。
シェアボーナス利用時の注意点
シェアボーナスよりも、入金ボーナスの方が重要
シェアボーナスは
- 証拠金が2倍
- 持つことができる証拠金も2倍
- 利益が半分
- 損失が半分
ですから、トータルで考えるとプラスマイナスゼロなのです。
ポジションを多く持つことができるというメリットがあるものの、入金ボーナスなどと比較すると、メリットが希薄であることが否めません
コメントを残す