海外FXトレードコンテスト最新情報/2023年6月
海外FX業者 | ボーナス種類 | ボーナス期限 | ボーナス額 | ボーナス対象 | ボーナス付与条件 | ボーナス出金条件 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() LAND-FX | デモコンテスト | 毎週 | 11,000ドル | 参加者 | 口座残高5位以内 | 出金可 |
![]() FBS | デモコンテスト | 隔月 | 1,000ドル | 参加者 | 口座残高5位以内 | 出金可 |
![]() HFMarkets | トレードコンテスト | 毎月 | 総額1,000ドル | 参加者 | 収益率上位10位以内 | 出金可 |
![]() HFMarkets | デモコンテスト | 毎月 | 総額3,500ドル | 参加者 | 口座残高3位以内 | 出金可 |
![]() IronFX | トレードコンテスト | 2023/6/30 | 総額500,000ドル | 参加者 | 収益率上位10位以内 | 出金可 |
![]() Traderstrust | トレードコンテスト | 2023/6/30 | 総額60,000ドル | 参加者 | 収益率上位10位以内 | 出金可 |
![]() CXCMarkets | デモコンテスト | 毎週 | 賞金総額15万円 | 参加者 | 上位5位が入賞 | 出金可 |
海外FXのトレードコンテストとは?
海外FXのトレードコンテストとは
海外FXでのトレードのスキルを競うコンテストのこと
を言います。
トレードコンテストに入賞すると、豪華な商品や賞金がもらえるメリットがあります。
海外FXトレードコンテストの特徴
トレード成績の高い人が入賞
トレードスキルを競う方法としては
コンテスト期間中に自己資金を何倍にできたのか?の割合 = ROI(Return On Investment)
で競う形になります。
- 自己資金10万円 → コンテスト期間終了後 5万円 → 投資対効果:50%
- 自己資金10万円 → コンテスト期間終了後10万円 → 投資対効果:100%
- 自己資金10万円 → コンテスト期間終了後15万円 → 投資対効果:150%
- 自己資金10万円 → コンテスト期間終了後20万円 → 投資対効果:200%
- 自己資金10万円 → コンテスト期間終了後30万円 → 投資対効果:300%
という計算になります。
コンテスト期間中の投資対効果(ROI)が高い順にコンテストの入賞ということになります。
入賞者には高額な商品や賞金プレゼント
過去には
- 優勝者に15万ドル(約1,500万円)
- 賞金総額:1億円
- 優勝商品:ランボルギーニ
- 優勝商品:ワールドカップチケットと航空券
などの高額商品・高額賞金のトレードコンテストがありました。
トレードの収益とは別に、トレードコンテストの入賞者には高額商品・高額賞金が受け取れます。
トレードコンテストによって、商品内容、賞金額、入賞者数などは異なります。
トレードコンテストの商品・賞金は、ボーナスではないので、出金条件などはなく、そのまま出金できます。
デモ口座、リアル口座のどちらのトレードコンテストもある
トレードコンテストには
- デモ口座で行うトレードコンテスト
- リアル口座で行うトレードコンテスト
があります。
- デモ口座で行うトレードコンテスト → トレードによる利益・損失はなし、入賞すれば賞金・商品あり
- リアル口座で行うトレードコンテスト → トレードによる利益・損失あり、入賞すれば賞金・商品あり
デモトレードであれば、一切損をすることなく、賞金や商品を狙うことができます。
参加条件がある
トレードコンテストには、一定の参加条件があります。
- デモ口座を開設した方
- リアル口座を開設した方
- リアル口座の口座残高が○万円以上の方
- ○円の参加チケットの購入
等、一定の参加条件をクリアしないと参加できません。
参加が有料のトレードコンテストもあります。
海外FXのトレードコンテストのメリットデメリット
メリット
1.通常のトレード収益とは別に利益が上げられる可能性がある
トレードコンテストの商品・賞金というのは、通常のトレード収益とは別にもらえるものです。
入賞できれば、通常の収益に高額な賞金や商品の金銭がプラスされるのです。
2.デモトレードコンテストであれば、損をせずに参加できる
デモトレードコンテストの場合は、デモ口座でのトレードですので、失敗しても、1円も損をすることはありません。
完全にノーリスクハイリターンですので、FX初心者にもおすすめできます。
3.自己資金が少なくても、多くても、入賞条件には関係ない
通常のトレードでは、資金が多ければ多いほど、相場を動かせる分、有利になります。
トレードコンテストの場合は
コンテスト期間中に自己資金を何倍にできたのか?の割合 = ROI(Return On Investment)
で競うため、資金が多くても、少なくても、勝てる可能性は同じです。
少額資金であったとしても、トレードコンテストの参加条件さえ、クリアしていれば、同じ土俵で競うことができるのです。
デメリット
1.トレードコンテストも投資家の支払うスプレッドや取引手数料が原資
トレードコンテストの商品や賞金も、投資家の支払うスプレッドや取引手数料が原資となっています。
つまり、スプレッドの狭い、トレードコストの安い海外FX業者ほど、トレードコンテストは開催しないのです。
トレードコンテストを目的に海外FX業者を選ぶと、その海外FX業者は、スプレッドが広い可能性が高いのです。スプレッドが広く、トレードコストが高いのであれば、トレード収益自体が落ちてしまう可能性があるのです。
2.入賞を狙うために、無理なトレードをしてしまう可能性がある
入賞のためには
コンテスト期間中にできるだけ投資収益性を上げる必要があるため、無理なトレードをしてしまいがちなのです。
投資収益性を上げるために
- 普段やらない無理な金額でのトレード
- 普段投資しないタイミングでのトレード
をしてしまって、通常のトレードスタイルが崩れてしまい、損失が増えてしまうリスクがあるのです。
コメントを残す